2021.04.06 03:38資材・薬剤マスタの有効/無効をまとめて変更できますか?可能です。Web(グリーンペンギン) >マスタ>資材・薬剤CSVから行えます。※設定には「資材・薬剤CSV」の権限が必要です。
2021.04.06 03:37Q-1690 資材・薬剤のメニューコードをまとめて登録したい新規登録の場合は新規資材・薬剤CSVから登録可能です。既に登録済みのマスタのメニューコードは一括で変更できません。マスタ>資材・薬剤 CSV から、仕入単価と仕入先、マスタの有効・無効の一括変更は可能です。新規登録の詳しい方法は、新規資材・薬剤追加 CSV 【マニュアル】をご確認ください。
2021.04.06 03:34Q-1782 在庫一覧で表示される使用していないメニューを非表示にしたいWeb(Owner)>在庫>在庫一覧 に表示されている商品、資材・薬剤を 非表示にするには、店舗に関係なく非表示にする場合、特定の店舗から非表示にする場合によって方法が異なりますので下記をご確認ください。店舗に関係なく(全店舗)非表示にするWeb(グリーンペンギン) >マスタ>レジメニュー もしくは 資材・薬剤から、非表示にしたい商品、資材・薬剤を選択し、無効にしてから変更を保存してください。※設定には「レジメニュー」、「資材・薬剤」の権限が必要です。CSVで一括変更することも可能です。Web(グリーンペンギン) >マスタ>レジメニューCSVもしくは資材・薬剤CSVから行えます。※設定には「レジメニューCSV」、「資材・薬剤CSV」の権限が必要です。特...
2021.04.06 03:31Q-1622 商品や、資材・薬剤の仕入単価は、1件ずつしか修正できませんか?グリーンペンギン → マスタ → その他 からCSV出力し、変更したファイルをアップロードすることで仕入単価の一括変更ができます。販売・業務利用をする商品レジメニューCSV から、CSVファイルをダウンロードしてください。仕入単価以外に、販売金額や仕入先が変更できます。販売しない商品資材・薬剤CSV から、CSVファイルをダウンロードしてください。仕入単価以外に、仕入先とマスタの有効・無効の変更ができます。※在庫オプションの契約がないと、仕入単価は表示されません。
2021.04.05 05:41【HPB予約管理】web(グリーンペンギン)でスタッフの追加を行ったがホットペッパービューティーの予約が連携されない新しくスタッフが追加になった場合、web(グリーンペンギン)でスタッフマスタへの追加をした後、ホットペッパービューティー予約管理の管理画面からスタッフ連携設定を行う必要があります。連携設定を行っていないと「「対象となるスタイリストが見つかりませんでした。」というエラーとなります。設定マニュアルを参照しスタッフ・設備設定を行ってください。
2021.02.26 06:35Q-1736 新しく追加した役務メニューを購入したが、消化レシートに掲載されない作成したメニューの販売種別が「チケット」か「プリペイド」になっていない可能性があります。web(グリーンペンギン) → マスタ → レジメニュー から、追加したメニューの販売種別を確認してください。登録された販売種別は変更できないため、不要なメニューを無効にし、新たに役務メニューを作成してください。役務メニューを購入登録していただくと、消化レシートも印刷されます。※メニューが役務であっても状態が「未設定」の場合、消化レシートには表示されません。
2021.02.26 06:33Q-1337 有効期限の切れた役務をレジ精算の消化レシートに印字しないようにできますか?可能です。Shop(赤ペンギン)→ 設定 → 店舗設定 の「有効期限の切れた役務は消化リストに表示しないようにする」のチェックを入れる(有効にする)と、レジ精算のレシートには有効期限切れの役務残が印字されなくなります。レシートの他に、役務消化伝票の消化リスト・レジ精算のプリペイド欄では有効期限切れ役務が非表示となります。
2021.02.26 06:33Q-1114 役務を消化したときのレシートと、署名のレシートを出ないようにしたいShop(赤ペンギン) → 設定 → 機器設定から、レシートの印刷設定が行えます。役務消化数・役務残を印刷(レシート)の、□印刷する にチェックを入れると消化レシートを印刷し、□控えを印刷する にチェックを入れると、署名のレシートを印刷します。印刷しない場合はそれぞれチェックを外してください。[No1114]
2021.02.25 06:22役務やプリペイドの残回数や金額、有効期限をお客様にわかりやすくしたい消化レシートを利用する方法とリライトカード(ポイントカード)を利用する方法があります。どちらも機能の利用は無料ですが、機器が必要となります。導入についてはコールセンターへご相談ください。レシートプリンタを導入する場合リライトカードを導入する場合
2021.02.25 06:17Q-133 レシートに消化した役務やプリペイド残を印字することはできますか?(消化レシート)精算時に消化した役務やプリペイド、お持ちの役務の残回数と有効期限、次回予約日などをレシートとして印刷できます。役務消化伝票を確定後、「消化レシート印刷」をクリック。他に精算がある場合はレジ精算画面の「¥」でレシートを発行できます。Shop>設定>機器設定から、「消化レシート」 の「□印刷する」にチェックを入れると、チケット、プリペイドの役務残が掲載されている消化レシートが印刷できます。詳しい設定方法は機器設定のマニュアルをご覧ください。
2021.01.27 08:13レシートプリンター(EPSON TM-T88)のことで困ったときは?レシートが印字できない、印字内容が切れてしまう、用紙はどこで買うの?など、レシートプリンターでお困りのときはこちらをご覧ください。お客様からよくお問い合わせいただく内容をまとめています。レシートが印刷されない・印刷が止まらないレシートの右半分が切れるレシート用紙を発注(購入)したいレシートプリンターのエラーランプが点いていて用紙が印刷できないレシートプリンター(エプソンTM-T88)が動かなくなったレシートプリンタードライバーインストール 【マニュアル】機器設定マニュアル
2021.01.27 08:09Q-516 レシートが印刷されない/印刷が止まらないプリンターが正しく接続されているにも関わらず、レシートや領収書が印刷されない、またはレシートの印刷が止まらない場合、印刷中のドキュメントが溜まっている場合があります。ドキュメントの削除を行ってください。