2022.05.20 01:31Q-2593【HPB予約管理・LINE対応Web予約】予定を登録した際の受付可能数についてサロンズソリューションで登録した1件の「予定」はサロンボードの受付可能数を「1」消費します。このことから、LINE対応Web予約とホットペッパービューティー予約管理を併用している場合、予約枠を最適運用するため、予定登録数、受付可能数の調整が必要です。調整ポイント①:スタッフに予定を登録する場合はスタッフの同時予約数(受付可能数)と同じ数の予定を登録する調整ポイント②:登録した予定はサロンボードの「サロンの受付可能数」も消費するため、調整が必要詳しくは下記をご覧ください。
2022.04.14 07:14Q-2550 LINE対応Web予約の予約用URLはLINE以外からも予約できますか?予約をすることができます。紐付けがしてあり、LINEにログインしている状態であれば既存のお客様としてメニューの予約種別が「お手入れ」のメニューがご予約可能です。新規のお客様、紐付けしていないお客様、紐付け済みであってもLINEにログインしていない状態のお客様はメニューの予約種別が「カウンセリング」のメニューがご予約可能です。この場合、LINE対応Web予約管理画面から予約上限数を設定していても、適用されません。※LINE対応Web予約は別途お申込みが必要なオプション機能です。
2022.04.14 07:13Q-2552 LINE対応Web予約はLINEを使っていない方でも予約できますか?LINEを使っていない方でもネット予約していただくことができます。LINEをご利用のお客様はLINEアカウントとサロンズソリューションの顧客情報を紐づけることでより便利にご利用いただけます。LINEアカウントを紐付けてご利用のお客様予約種別「お手入れ」のメニューがを予約できるマイページから予約状況、契約状況を確認できるマイページからLINE対応Web予約経由の予約をキャンセルできるLINE対応Web予約 管理画面から予約上限数が設定できるLINEアカウントを紐付けずご利用のお客様(LINEアカウントをお持ちでない場合も含む)予約種別「カウンセリング」のメニューを予約できるマイページを利用できない(予約状況、契約状況の確認や予約キャンセルをできません)メ...
2022.04.14 06:55Q-2589 LINE対応Web予約で設定している予約の上限数を越えて、予約が入っているLINE対応Web予約の管理画面から設定する「ユーザの予約上限数」を越えていても、以下の場合は予約が登録できます。・紐付けしていないお客様の場合・紐付けしている場合でもホットペッパービューティーや他の媒体からのご予約・ShopやWebを使ってサロンで登録する場合
2022.04.14 06:54Q-2588 「お客様の予約数が上限に達した為、これ以上予約することができません。」というエラーが出て、お客様が予約できないLINE対応Web予約では、LINEアカウントを紐付けしているお客様の予約上限数を店舗ごとに設定できます。店舗で設定した上限数を越えるとお客様はLINE対応Web予約から予約ができません。上限数について詳しくはこちら
2022.04.14 06:53Q-2587 LINEからお客様が取れる予約数を制限したいLINE対応Web予約では、以下の方法で予約上限数が設定できます。設定は店舗ごとにLINE対応Web予約の管理画面から行います。また、設定した条件はLINEのアカウント「紐付け済み」のお客様(お手入れのメニューが予約できるお客様)に適用され、設定した数以上の予約をお客様が行おうとするとエラーとなり予約ができません。ただし、サロンでShopやWebから予約を行う場合や、お客様がホットペッパービューティーなどLINE対応Web予約以外からご予約される場合は上限数を越えていても予約ができます。既に入っている予約をカウントする際、どこから行った予約かは関係しません。【設定方法】LINE対応Web予約 管理画面の基本 > ユーザの予約上限数を入力し、[更新]をク...
2022.03.01 06:08Q-2547 スタッフの予定や休日、サロンの営業日や営業時間の設定について※クリックして頂くと画像を拡大してご確認いただけます。営業時間や休業日の設定方法は、反映させたい機能により設定方法が異なります。webスケジュール・営業時間の設定方法web(グリーンペンギン)>マスタ>店舗 から設定する店舗を選択し、「営業時間」の欄に入力・休業日の設定方法web>設定>営業時間 から設定する店舗を選択し、休業日を選択・スタッフの予定や休日の設定方法下記、2通りの設定方法があります。両方の設定方法で、複数のスタッフを選択し、まとめてスタッフの予定が登録できます。1.web(グリーンペンギン)>スケジュール>スタッフ予定 から該当スタッフの予定に登録してください。2.Shop>レセプション>担当者S>[担当者予定] から該当のスタッフに...
2022.02.16 01:17Q-2551 LINE対応Web予約から予約が入った時やキャンセルされた時、サロンに通知されますか?お客様がLINE対応Web予約から予約やキャンセルを行った場合、サロンへはメールで通知を行います。通知する内容(メール本文)は設定できません。【通知先設定方法】LINE対応Web予約管理画面>通知 から通知を受信したいメールアドレスを設定してください。メールアドレスは最大10件登録することができます。メールの送信履歴はサロンズソリューションから送信される他のメール同様、Web(グリーンペンギン)>集計・分析(Owner)>顧客分析>メール送信履歴 から確認することができます。【予約時メール見本】
2022.02.07 08:16Q-2558 既存(紐付け済み)のお客様なのにマイページで予約状況や契約状況が確認できない。(マイページが利用できない)・右上に「マイページ」のリンクがない場合お客様がLINEにログインされていない可能性があります。右上のLINEログインからLINEにログインした状態で再度お試しください。ログイン後もマイページが確認できない場合、一度紐付け解除を行ってから、再紐付けを行ってください。※LINE Developersのプロバイダー移行後は、お客様の再紐付けが必要です。・「マイページ」に遷移できるが予約状況、契約状況が表示されていない場合現在、ご予約やご契約中のメニューがない可能性があります。Web(グリーンペンギン)やShopからお客様のご予約、ご契約状況をご確認ください。参考:【LINE対応Web予約】マイページの「契約中のコース」に購入済みの役務が表示されない
2022.02.07 08:11Q-2564 LINEから予約をする際に「提供者 株式会社ウィル・ドゥ」と表示されている認証画面が表示された自社でLINE Developersの登録をされていない場合、「提供者 株式会社ウィル・ドゥ」と表示され、変更できません。そうでない場合はLINE Developersから変更できます。変更方法はLINE Developersでの準備をご覧ください。