2021.08.25 06:27【機能UP】webのスケジュールが使いやすくなりましたShopがインストールされていないパソコンやタブレットからでも使えるwebのスケジュールが使いやすくなりました。ご予約以外の予定を登録する際、これまでは開始時刻と所要時間で登録いただいていましたが、終了時刻の欄ができたことで、都度所要時間を入力いただく必要がなくなりました。細かな部分ではありますが、予定が登録しやすくなりましたのでよりwebのスケジュールをご活用いただけるようになりました!
2021.08.25 04:50一括入力(レジテンプレート)【マニュアル】セットメニューや、よく使うレジメニューの組み合わせを登録して、レジ伝票での入力を簡単にすることができます。↓ クリックでマニュアルを確認できます。
2021.08.20 06:26Q-2561 レシートプリンター(TM-m30)のレシート用紙幅を変更したいTM-m30シリーズのレシートプリンターにはレシート用紙(ロール紙)の幅が58㎜と80㎜の2種類あります。レシート幅が異なるレシート用紙に変更する際は、以下の手順に沿って変更してください。変更方法はレシートプリンターとの接続方法(「USB」または「Bluetooth」)によって異なります。どちらの場合も機器の設定を変更してからShopでの変更が必要となります。また、58mm で長期間使用した後、80mm に変更することは、紙に触れていない部分のプリントヘッドがプラテンローラーとこすれて破損したり、オートカッター刃が摩耗している可能性があるため、メーカー非推奨となっております。・接続方法がUSBの場合①パソコンの [設定] >デバイス>プリンターとスキャ...
2021.08.20 05:22Q-1787 レシートプリンター(TM-T88)に別売の無線ユニットを付けて使用できますか?・TM-T88シリーズソフトとレシートプリンターの連動はUSBとシリアル接続での接続をサポートしています。・TM-m30シリーズBluetoothが備わっているので、ソフトとレシートプリンターは無線での接続が可能です。USBとBluetoothでの接続をサポートしています。その他の接続方法はサポート対象外となっているためわかりかねます。お手数おかけいたしますがメーカーへお問い合わせいただきますようお願いいたします。EPSON TM-T88 サポート窓口EPSON TM-m30 サポート窓口
2021.08.20 05:17Q-485 ネット回線を変えると、プリンターを無線で設定するIPアドレスは変更されますか?弊社でサポートしているレシートプリンター(2021/8現在 EPSON TM-T88,TM-m30)ではIPアドレスの設定が必要なイーサネットでの接続方法はサポート対象外となっているためわかりかねます。お手数おかけいたしますがメーカーへお問い合わせいただきますようお願いいたします。EPSON TM-T88 サポート窓口EPSON TM-m30 サポート窓口また、TM-T88ではUSB接続とシリアル接続。TM-m30ではUSB接続とBluetooth接続をサポートしております。設定はそれぞれマニュアルをご確認ください。
2021.08.19 07:58Q-1119 レシート以外の書類などがレシートプリンターから印刷されるようになったレシートプリンターが「通常使うプリンター」に設定されている可能性があります。設定 > デバイス > プリンターとスキャナー から、EPSON(エプソン) TM-T88 もしくは、TM-m30のレシートプリンターに「既定」マークがついていないか確認してください。普段書類などの印刷で使っているプリンターの上で右クリック > 管理 >「既定として設定する」に選択してください。※ご利用の環境によっては表示が異なる場合があります。
2021.08.19 07:56Q-1613 iPad等のタブレットにソフトをインストールし、レシートプリンターと連動させたいShop(赤ペンギン)は、Windows専用ソフトとなるため、iPad Proなどのタブレットでご利用いただくことはできません。
2021.08.19 07:19Q-1899 パソコンを入替えてから、レシートが出てこないプリンターをご利用いただくにはドライバの設定が必要です。EPSON(エプソン)のTM-T88シリーズ、TM-m30シリーズをご利用のお客様は、下記からドライバをダウンロードいただけます。ドライバ設定後は、Shop(赤ペンギン)> 設定 > 機器設定 からプリンターを設定してください。
2021.08.19 07:17Q-2141 レシート(領収書)の印字内容が切れるShop(赤ペンギン)> 設定 > 機器設定 で設定しているレシート(領収書)サイズと、ご利用のレシートプリンターの用紙サイズが合っているか確認してください。設定に問題ない場合はドライバの再インストールを行って下さい。
2021.08.19 07:09Q-1943 レシートの右半分が切れるレシートプリンターの用紙サイズと、Shop(赤ペンギン)の設定、プリンタードライバの設定が異なっていると印字が切れることがあります。赤ペンギンの設定Shop(赤ペンギン)> 設定 > 機器設定 から 「レシートサイズ」から設定を確認できます。プリンタードライバーの設定設定 > デバイス > プリンターとスキャナー > [ EPSON TM-T88 ] もしくは [ EPSON TM-m30 ] の上で左クリック[管理] > 印刷設定 > レイアウト > [詳細設定] >用紙サイズ がご利用いただいているサイズになっているか確認してください。※ご利用の環境によっては表示が異なる場合があります。それでも改善しない...