2021.01.25 03:08【機能改善】来店受付、履歴設定が使いやすくなりました!【業務効率UP】Shopの機能改善を2点行いました!①同日、同じお客様の2回目以降の来店受付はデフォルトで「来店に含めない」受付として登録されるようになりました。2021/1/25 12:04 追記取り消しておりましたアップデート(仕様変更)の提供を開始いたしました。ソフトのバージョンアップを行い、便利になった新しい機能を是非ご利用ください。お困りごと、ご不明点ございましたらコールセンターまでご連絡ください。
2021.01.20 02:18【令和3年4月1日〜】消費者への総額表示義務【広告やチラシ、メニュー表など価格表示を確認しましょう】消費税課税事業者に義務付けられている「総額表示義務」。もちろんあなたのサロンも対象です!消費税が10%に引き上げられた事に伴う事業者の価格表示変更の負担軽減のため、平成25年10月1日から令和3年(2021年)3月31日までの間は、「消費税転嫁対策特別措置法」によって、総額表示をしなくてもよいという特例が定められていましたが、いよいよ翌4月から総額表示が義務付けられます。特別措置が行われている間(平成25年10月1日〜令和3年3月31日):個々の商品の値札等の価格表記が税抜であっても、「サロンの商品は全て税抜き価格です」等、消費者が誤認しないような表示であればOK特別措置が終わり総額表示義務が課せられた場合(令和3年4月1日〜):必ず税込価格が示されて...
2021.01.19 06:54Q-2104 メニューに登録してある金額とレジ伝票での金額がずれる(外税モード)レジ伝票では税率ごとの合計金額に対し消費税を計算します。Shopを外税モードでご利用の場合、メニューの金額や消費税1円未満の設定により、数円誤差が発生することがあります。「消費税1円未満」(丸め処理)の設定は、Shop(赤ペンギン)→ 設定 → 基本設定 から設定を変更できます。※金額の組み合わせにより、設定を変更しても誤差が生じる場合があります。例)税抜 ¥3,157 の商品の消費税率10%での税込価格は ¥3,472価格表示は総額表示義務(R3.4.1〜)のため ¥3,472レジは外税モードのためメニュー登録は税抜価格の ¥3,157この商品を2個購入した場合・・・お客様の計算(税込価格を元にした計算):¥3,472 × 2個 = ¥6,944外税...
2021.01.14 02:07同日の2回目以降の来店は「来店に含めない」で受付するように仕様変更しました。2021/1/25 11:57 追記不具合を修正して再度リリースしました。2021/1/15 18:51 追記このリリースは取り消しました。対象:Shop[DD2]開発: 劉品質管理: 嘉納、三谷
2021.01.14 01:55A6レシートで画像が2回印字されるバグを修正しました。2021/1/25 11:57 追記再度リリースしました。2021/1/15 18:51 追記このリリースは取り消しました。対象:Shop[DD2]開発: 劉品質管理: 嘉納、三谷