2020.11.11 02:50Q-2507 購入日の期間で絞って役務残の一覧を確認したい集計・分析(Owner) → 契約 → 役務残CSV出力から絞り込みたい購入日の期間を選択し、CSV出力することで指定した購入日期間の一覧を確認できます。
2020.11.11 02:39Q-190 有効期限切れの役務を確認したい集計・分析(Owner)から確認できます。■おすすめの検索方法集計・分析(Owner)→ 契約 → 役務残csv出力条件1 有効期限切れを:有効期限切れのみ で集計■その他の検索方法①集計・分析(Owner)→ 契約 → 顧客別役務残レポート条件1 有効期限切れを:「有効期限切れのみ」で集計→顧客ごとに、有効期限切れを参照できます。②集計・分析(Owner)→ 顧客分析 → 顧客検索 - 役務顧客表条件1 顧客の使用状態:全て条件2 役務残金額:1~空白条件3 有効期限切れを:有効期限切れのみ条件4 未消化の役務を含める:チェック で集計顧客ごとに、有効期限切れを参照できます。更に、顧客に対しDM発行やメール送信ができます。
2020.10.06 05:15Q-2505 サロンボードのパスワードの更新しました。ホットペッパービューティー予約管理の設定も何か変更必要ですか?サロンボードのパスワードを更新された場合、ホットペッパービューティー予約管理の管理画面でサロンボードのパスワードを登録してある箇所の更新が必要です。新しいパスワードを設定し直さないと「ホットペッパービューティー予約管理」がご利用いただけません。【設定方法】ホットペッパービューティー予約管理にログイン>設定「サロンボード設定」のパスワード欄に新しいパスワードを入力して登録してください。詳しくは設定マニュアルをご参照ください※サロンボードのパスワード更新後、ホットペッパービューティー予約管理で新しいパスワードを再設定するまでにホットペッパービューティーから入った予約、サロンズソリューションから登録した予約は連携されていません。必要に応じて手動でそれぞれのサ...
2020.10.06 05:11Q-2506 スタッフへの連絡事項周知(申し送り)に使える機能はありますか?DD2では、その他各画面下部に表示されるメッセージをWeb(グリーンペンギン)から登録できます。開店業務 メッセージメニュー (トップ画面)レセプション (レセプション画面)来店情報 (顧客管理画面)予約登録 (予約登録画面)Web(グリーンペンギン) → 設定 → お知らせメッセージ から追加できます。「切り替え」をクリックすると、各店舗ごとに異なるメッセージを登録することができます。本部様から店舗様への連絡事項、スタッフ間の情報共有等にご活用ください。
2020.09.29 01:49Q-625 レジの機械(キャッシュドロア)も連動するようにしたいShop → 設定 → 機器設定 から、キャッシュドロアの設定を行ってください。推奨機種以外のキャッシュドロアについては、動作保障いたしかねます。詳しい設定方法は 設定 > 機器設定、レシート・領収書について 【Shopマニュアル】をご確認下さい。
2020.09.29 01:46Q-1987 レジ精算するたびにレジが開くので、毎回開かないようにしたいShop(赤ペンギン)→ 設定 → 機器設定 から、キャッシュドロアの設定を行ってください。使用しないに変更いただくと、レジ精算時にドロアが開かなくなります。現金でのお支払い時のみレジを自動で開けたい場合は「精算時に現金支払いがない時は自動で開かない」にチェックを入れて下さい。
2020.09.29 01:42Q-413 ドロアが動かなくなった(連動しなくなった)以下の方法を試してください。連動しない間は、鍵など手動で開閉してください。赤ペンギン(Shop) → 設定 → 機器設定 から、ドロア の「USB」にチェックが入っているかドロアのUSBケーブルが正しく接続されているか※「精算時に現金支払いがない時は自動で開かない」にチェックが入っている場合、現金以外でのお支払いの時はレジは自動で開きません。弊社で購入(松代金属製)のキャッシュドロアをご使用の場合ドロアの 「USB(MSPOS)」にチェックが入っているかキャッシュドロアをUSBハブに接続していないか※電力供給でないUSBハブに接続している場合、電力不足により故障の原因となりますので、必ずパソコン本体に接続してください。ドロア本体裏の基盤部分にあるランプ...
2020.08.17 08:39Q-310 Shopで予約を続けて登録したいけど1回予約登録すると画面が戻る「予約確定時に画面をそのままにする」設定ができます。1人のお客様を予約登録しても予約画面が閉じずにそのまま表示されます。また、予約はまとめて登録せず予約を受付た時点でタイムリーに登録することをおすすめします。web(グリーンペンギン)からだとタブレットやスマホからスムーズに登録できるのでwebのスケジュールもご活用ください。設定方法Shop → 設定 → 店舗設定 → 「予約確定時に画面をそのままにする」にチェックを入れて確定。「会員情報もそのままにする」にチェックを入れると、同じ顧客を連続して予約することもできます。
2020.08.17 06:21Q-2499 HPB予約管理についてのよくあるご質問まとめ2020/8/17:スケジュールがwebから利用できるようになりました!導入前のよくあるご質問ホットペッパービューティー以外の予約サービスからの予約も自動で取り込めませんか?店舗ごとに申込みが必要ですか?詳しく説明を聞きたい。デモをしてもらえますか?HPB予約管理はスマホやタブレットからも利用できますか?これまでのカットサロン用のホットペッパービューティーの予約を連携する機能とは違うサービスですか?SS3を使っていますが、ホットペッパービューティー予約管理を使えますか?キレイサロンですがホットペッパービューティー予約管理は使えますか?リリースされたら連絡希望をお願いしていましたがまだ連絡がきません申込み完了メールが届かないホットペッパービューティー予約...
2020.08.17 05:53Q-2501 ホットペッパービューティーから予約が入った場合どうなりますか?(HPB予約管理)お客様がホットペッパービューティーからご予約をした場合、サロンボードはもちろん、自動でShopやwebのスケジュールにも予約が登録されます。