2025.04.25 02:13長期休暇に備えたセキュリティ対策【年末年始・GW・夏季】長期休暇中は万が一トラブルが発生した場合、対応が遅れがちになりやすいく被害が拡大する可能性が高い、休暇中にPCやUSBメモリなどを持ち出すことがある、など様々な理由から、長期休暇中や前後は攻撃者から狙われやすい期間と言われています。今年のGWに備えてIPAからも新たに注意喚起がされていますので今一度ご確認ください。
2025.04.18 06:47お問合せ窓口GW休業のご案内:4/29(火)~5/6(火)【4/30・5/1・5/2は通常営業】日頃よりサロンズソリューションをご利用いただき誠にありがとうございます。お問合せ窓口GW休業日程をご案内いたします。休業前のお問合せは、4月28日(月)17時半までとなります。
2025.04.14 08:18【新サービス】月額7,000円で「AI肌診断 skinsense」カウンセリングを強力サポート400名の美容部員の知見を学習したプロ仕様の客観的なAI肌診断 skinsenseがサロン専用に誕生!高額な機器は不要!お手持ちのスマホやタブレットでサクッと診断できる診断結果はお客様がサロンのLINEアカウントを通じていつでも確認OKお手入れのカウンセリング、店販商品のおすすめ、サロンのLINEアカウント友達登録促進に、と用途は無限♪詳しくはAI肌診断 skinsenseのサイトよりご確認いただきお申込みください。
2025.04.08 02:18顧客検索で「LINEユーザーID」で検索が可能になりました!いつもサロンズソリューションをご利用ありがとうございます。Web > 集計・分析 (Owner) > 顧客分析 > 顧客検索の画面から、 新たに「LINEユーザーID」での検索が可能となりました。紐付け済みお客様のLINEユーザーIDは、顧客検索のCSVから確認できます。(参考QA)LINE連携の運用をさらにスムーズに行っていただける便利な機能です。 【新機能のポイント】これまで:検索結果の表示項目での「LINE連携状況」やCSVダウンロード時に「LINEユーザーID」の確認は可能でしたが、検索条件としては指定できませんでした。 これから:顧客検索の条件に「LINEユーザーID」が追加され、特定のLINE連携ユーザーを直接検索...
2025.04.04 08:52Q-2587 LINEからお客様が取れる予約数を制限したいLINE対応Web予約では、以下の方法でお客様が同時に取れる予約数の上限数を全店舗または自店舗の単位で設定できます。設定は店舗ごとにLINE対応Web予約の管理画面から行います。また、設定した条件はLINEのアカウント「紐付け済み」のお客様(お手入れのメニューが予約できるお客様)に適用され、設定した数以上の予約をお客様が行おうとするとエラーとなり予約ができません。予約はできませんが、サロンやスタッフの空き状況はご確認ができるので予約変更を行う際、キャンセルをする前に希望日時の空き状況を確認できます。ただし、サロンでShopやWebから予約を行う場合や、お客様がホットペッパービューティーなどLINE対応Web予約以外からご予約される場合は上限数を越えてい...
2025.04.04 08:49Q-2603 【LINE対応Web予約】マイページから予約キャンセルができないお客様がマイページから予約キャンセルができない場合、LINE対応Web予約 管理画面>基本設定の「キャンセル締切り」の期間を過ぎている可能性が考えられます。キャンセル締切りを過ぎた予約はマイページからのキャンセルができません。 キャンセルする場合は、店舗でShopやWebからキャンセルを行ってください。