2021.10.29 07:32【お客様とのコミュニケーション&トラブル防止】今すぐできる!レシート活用法!会計時に発行している「レシート」せっかくお客様にお渡しするものなので活用しない手はない!「お客様からの信頼度UP」「ファン作り」「予約忘れ防止」「トラブル防止」に効果あり!な活用法をご案内します。
2021.10.27 06:21レシートの設定に複数の機能を追加しました。① 購入レシートと消化レシートでそれぞれにコメントを設定できるようになりました。② 控えの画像を印字する/しないが設定できるようになりました。③ 消化レシートの次回予約を常に印字するように仕様変更しました。 ※「予約日を印刷する」にチェックがある場合のみ④ 購入レシートの控えに署名欄を印字できるようになりました。
2021.10.27 05:40【機能アップ】未回収の掛けがあるお客様がスケジュールでひとめでわかるようになりました!webのスケジュールで未回収の掛けがあるお客様に「掛」・「売掛残」が表示され、ひとめでわかるようになりました!日次表示の画面では「掛」、該当スケジュールをクリックした画面では「売掛残」が表示されます。金額はこれまで通り会員番号横のリンクをクリックをすると確認することができます。(参考:【機能UP】Webのスケジュールから売掛残高が確認できる&色分けで見やすくなりました)
2021.10.25 05:18ホットペッパービューティー以外の予約サービスからの予約も自動で取り込めませんか?LINE対応Web予約をご利用のお客様は自社サイト(LP)やLINE等、LINE対応Web予約経由の予約は自動で連携可能です。外部の予約集客サービスは現在ホットペッパービューティーのみ対応しております。
2021.10.22 07:29Q-2573 予約の際、お客様がメニューを選択する画面に施術時間(所要時間)を表示したくない(LINE対応Web予約)LINE対応Web予約管理>基本設定 から「メニューの施術時間」を「表示しない」に設定するとお客様のメニュー選択画面で施術時間が表示されなくなります。予約メニューのマスタには実際の施術時間に加えて準備や片付けの時間を含んでいるため、お客様に見える画面には時間を表示したくない、という場合にご活用ください。例えばメニュー名を「脱毛 90分」というように、実際にかかる時間をメニュー名に入れることで、所要時間がわからない、という点もカバーできます。
2021.10.05 07:40Q-2345 権限の作成方法スタッフマスタに付与する適切な権限がない場合は権限マスタの作成が必要です。権限マスタはサロンズソリューションの様々な機能を利用するための権限をとりまとめているものです。多くの権限をひとつひとつスタッフマスタに設定する事は大変手間がかかるため、とりまとめた権限マスタをスタッフマスタに設定することで簡単に多くの機能の利用をコントロールすることができます。Web(グリーンペンギン) → マスタ → 権限 から作成できます。「+葉っぱ」マークをクリックし、権限名を入力します。 利用や閲覧を許可する権限を各タブから選択し、作成する をクリック。※詳しい操作方法や権限の内容については 権限の作成と各種権限について【マニュアル】をご覧ください。※...
2021.10.05 06:19サロンズソリューションはwindows11に対応しています2021年10月5日、マイクロソフト社より「Windows 11」が配信開始されました。サロンズソリューションは「Windows 11」でも問題なくご利用いただける事を確認いたしました。また、少し先となりますが、Internet Explorerは2022年6月16日(日本時間)にマイクロソフト社でのサポート終了が予定されております。それに伴いサロンズソリューションのシステム要件からも対象外となりますのでご準備いただきますようお願い申し上げます。
2021.10.05 05:01Q-2572 【LINE対応Web予約】系列店(同じサロンの別の店舗)の予約や契約状況をマイページから確認できますか?マイページがご利用できるお客様(LINEを紐付け済)は同じサロンであれば別の店舗のマイページへアクセスいただいてもご予約やご契約内容をご確認いただくことができます。ご予約のキャンセルはキャンセルを行う店舗のマイページからしかできません。