2019.10.29 09:35【障害】メール配信不具合のお詫びサロンズソリューションでメールが2通届く場合があるインシデントが発生しました。期間: 10/29(本日) 17:37 から 18:20 の間 対象: サロンズソリューションから送信するすべてのメール(売上通知メールだけではない) 原因: システムの重要設備の刷新作業に伴う設定ミスご迷惑おかけし申し訳ございませんでした。現在すでにサービスは正常な状態に回復しています。
2019.10.28 06:05Q-2448 チケット、プリペイドをレジテンプレートに登録する場合の注意事項レジテンプレートにチケット、プリペイドの数量を1以外で登録しても、Shopでは「1」として扱われ、 Webで設定した数量は反映されません。金額には単価が表示されるため、数量は「1」で登録してください。 例外として、チケットで、マスタの設定回数が 「1」のメニューは、「数量」と「単価×数量」がShopではそれぞれ「設定回数」と「金額」になります。詳しくは下記の例をご覧ください。
2019.10.09 06:05Q-2447 CSV編集の際、値の先頭の0が消えてしまっているダウンロードしたCSVファイルを開くと、登録してあった値の先頭の0が消えてしまうというようなことがあります。ご利用の表計算ソフトにもよりますが、入力してあったデータがファイルを開く際に自動で数値扱いされていることが原因です。これはファイルの開き方を設定することで回避できます。表計算ソフトにて、数値扱いしたくないフィールドを[文字列]で開くように設定してください。
2019.10.09 06:05Q-2446 CSVファイルに入力してある値が指数表記(よくわからない数式のようなもの)になっている入力されているデータの桁数が多い場合、利用している表計算ソフトによっては、例えば「1.23E+12」のような指数表記になる場合があります。JANコードなど桁数の多いデータをご利用の場合、ご注意ください。指数表記のままCSVアップロードをしてしまうとそのままマスタが更新されてしまいます。セルの書式設定で表示形式を数値にするなどして指数表記を解除してください。(書式設定の方法はご利用の表計算ソフトによって異なります。)
2019.10.04 07:45Q-435 利用料は口座引落しになっていますか?支払い方法の変更(現金から口座振替)には、口座振替依頼書を送っていただいてから変更処理の完了までに数週間かかります。コールセンターへご連絡いただくか、お手元の請求書をご確認ください。請求書が届いた際に「御請求書」となっている場合は現金でのお支払い、「口座振替の御案内・御請求書」となっている場合は口座引き落としになっています。変更用紙が必要な場合も、コールセンターへご連絡ください。
2019.10.03 05:05Q-312 レジメニューのメニューコードとは何ですか?Shopのレジ伝票でメニューを選択する時、メニューコードで直接入力することができます。商品のバーコードを登録しておき、レジでバーコードリーダーをご利用いただくとメニューの一覧から選択する手間なく簡単に入力できるのでお客様をお待たせしません。・メニューコードの登録は、Web(グリーンペンギン) → マスタ → レジメニュー、まとめて行う場合はレジメニューCSVから行ってください。
2019.10.03 05:00[必ずお読みください]増税・軽減税率制度開始準備についての注意事項お客様からのお問い合わせ、ご質問などを踏まえて、重要な注意事項についてご案内いたします。・金額更新のタイミングについてマスタの更新は即時反映されます。提供中のメニューの金額更新は2019/9/30(増税前の最終営業日)営業終了後〜2019/10/1(増税後の営業初日)営業開始前に実施してください。・CSVの編集について(指数表記)入力されているデータの桁数が多い場合、利用している表計算ソフトによっては例えば「1.23E+12」のような指数表記になる場合があります。JANコードなど桁数の多いデータをご利用の場合、ご注意ください。指数表記のままCSVアップロードをしてしまうとそのままマスタが更新されてしまいます。セルの書式設定で表示形式を数値にするなどして...
2019.10.03 04:58Q-2449 レジメニューCSVをアップロードしたがコードやフォルダなど一部の内容が更新されないフォルダの変更や、コード類(メニューコード、フリーコード、JANコード)を更新する際はそれぞれチェックボックスにチェックを入れてアップロードしてください。それ以外の内容が更新されない場合はCSVアップロードが正常に処理されていない可能性がございます。コールセンターまでお問い合わせください。