2018.10.29 05:31レジ精算画面の「JEO約款 中途解約時の費用」欄が表示されないバグを修正しました。※ 契約書印刷オプション JEOモードを利用している環境のみとなります。レジ伝票で有効日数の異なる役務を複数入力して確定し、自動でレジ精算画面に遷移する場合、「JEO約款 中途解約時の費用」欄が表示されないことが確認されました。正しく表示されるよう修正しました。対象: SHOP[DD2]開発: 諏訪部品管: 嘉納、三谷、醍醐
2018.10.24 06:26Q-158 閉店業務や日報印刷で、総売上に対しての消費税が8%で計算して合わないのはなぜですか?2014年3月31日以前に購入したメニューを5%税率で解約・返金処理した場合、8%と5%で消費税計算されるため、消費税額が違うように見えます。閉店業務の総売上は消費税は額に対しての計算でじはなく、メニューごとの消費税を合計して表示しています。
2018.10.19 02:40Q-817 お会計を貰い忘れた売り上げを損金で処理したいレジ伝票でお会計を貰い忘れたレジメニューを通常通り入力し、他の行に目的を「損金」にして貰い忘れたレジメニューの金額をマイナスで入力して登録して下さい。
2018.10.12 06:29ソフトの起動時にエラーが出る、開店業務、閉店業務の挙動やデザインがおかしい場合について。2018.10.12今月、新たに3件、ソフトが利用できないという連絡がございましたのでご報告いたします。事象:ソフト起動時にバージョンアップ処理で必要なアプリケーション(DDVersionUp.exe)が0KBになっていることで、ソフトが正常に利用できない。具体的には、・ソフトは起動できるが起動時にエラーが出る・ソフトのデザインが以前提供していた黒基調のデザインに変わっている・開店業務の画面で「日付」が本日になっていない・開店業務の画面で「出勤状況」「メッセージ」が空欄・閉店業務が確定できない(レジ締めスタッフが選択できない)・タイムカードが起動できない上記の事象が確認できております。データの登録や更新には問題ないため、上記の問題が発生している最中ソフ...
2018.10.12 06:21ソフトの起動時にエラーが出る、開店業務、閉店業務の挙動やデザインがおかしい場合はコールセンターまでご連絡ください。現在、ソフトの起動はできるが、ソフトの起動時にエラーが出る、開店業務、閉店業務の挙動やデザインがいつもと違う、というようなお問い合わせが寄せられております。もしお気付きの場合はコールセンターまでご連絡ください。・本件に関してのご報告
2018.10.11 01:17Q-1556 役務管理で有効期限を変更するが変わらない提供中の役務の有効期限を変更後、役務一覧の「有効期限」を確認して下さい。役務一覧の表ではなく、画面上部の有効期限欄に表示される日付は、レジメニューマスタで設定している有効期限を表示しています。
2018.10.11 01:15Q-2364 限られたスタッフのみ役務の有効期限を変更できるようにしたい現在、スタッフごとの設定はできません。ミスや不正の予防策として、基本的に役務の「有効期限変更を不可にする」設定にしておき、有効期限の変更をする必要がある場合のみ、設定を変更し有効期限を行い、再度、設定をお戻しいただくことをおすすめします。
2018.10.10 08:38Q-2361 役務の有効期限の変更をできないようにしたい提供中の役務(チケット)の有効期限の変更をできないようにする設定があります。設定方法Web(グリーンペンギン)→ 設定 → 役務設定 → 有効期限変更を不可にする にチェック
2018.10.10 08:35【新機能】役務の有効期限変更のミスや不正を防止!「役務の有効期限変更を不可にする」設定ができるようになりました!これまでShop(赤ペンギン)で役務の有効期限を変更することができましたが、Web(グリーンペンギン)の設定で「有効期限変更を不可にする」にチェックをつけておくと役務の有効期限変更を行うことができなくなります。この機能はお客様のご要望から生まれた機能です!ミスや不正防止、サロンのコンプライアンス向上にお役立てください。設定方法グリーンペンギン > 設定 > 役務設定 > 有効期限変更を不可にする にチェック
2018.10.10 08:30会員メモの文字数を拡張しました。会員メモの文字数を1200文字からシステム(コンポーネント, 部品)が可能とする文字数に拡張しました。対象: グリーンペンギン, SHOP[DD2/SS3]開発: 三宅、五十嵐、諏訪部品管: 嘉納、石田、三谷