2018.08.31 04:51【8/31 追記】ソフトが起動できない場合について【追記】2018/8/312018年7月20日から発生しております「ソフトが起動できない」件について2018年8月31日現在の状況をご報告いたします。事象:ソフト起動時にバージョンアップ処理で必要なアプリケーション(DDVersionUp.exe)が0KBになっていることで、ソフトが起動できない。件数(2018/7/20〜8/31):7件ワークアラウンド:これまでご案内しておりました内容と変更ございません。本記事下部の「Office(Owner)が起動しない場合の改善策」をご覧ください。原因と想定されるもの:セキュリティ対策ソフト「マカフィー リブセーフ」不具合が発生しているPCを詳しく調査した結果、ハードウェアの故障やOSの不具合等は認められず、PC...
2018.08.30 07:45リライトカード 印字内容のバグを修正しました。Shop(赤ペンギン)のウィンドウサイズを変更できるようにした影響で、リライトカードの印字内容にバグがあり、正しく印字されるように修正しました。対象:SHOP[DD2]
2018.08.28 02:12万が一に備えてSalons Solutionはクラウド型ソフトです。...そもそも、そのクラウドって何?簡単に言うと、お客様のPCにデータを保存せず、弊社契約のデータセンターに保存することです。クラウドについての詳細は、NECの公式サイトで分かりやすく解説されています。 - クラウドサービスとは?例を交えて解説!初心者にも分かるクラウド入門その為パソコンが壊れてしまってもSalonsSolutionのデータは安心です! さらに安心できるよう、盗難や天災など、もしもの時に備えて「今すぐできる」準備のご紹介です。泥棒に入られパソコンを盗られてしまった・・
2018.08.22 06:50Q-2356 パソコンの拡大率や解像度を変更したが反映されない解像度や拡大率の変更が反映されない場合はまずはパソコンの再起動をお試しください。※サロンズソリューションの動作要件はシステム要件をご確認ください。解像度や拡大率の変更がShopにのみ反映されない等お困りに場合はコールセンターまでご連絡ください。
2018.08.09 06:46おかげさまで15周年を迎えることができました。今から17年前、わたしたちは銀行や県庁関係のシステムを開発する会社でした。ある日、1件のサロン様から顧客管理システムの開発依頼を受けます。全く畑違いの、何もわからない業界からの依頼でしたが、社名の通り「WiLL Do」精神を持つスタッフが2人で開発を開始しました。試行錯誤の中、ようやく完成したシステムを納品しようとした矢先・・・依頼先のサロン様が閉店。自分たちが試行錯誤したシステムが誰にも使われないまま終わろうとしていました。「このままで良いのか?」「今までの努力はなんだったのか?」と思った私たちは、このシステムを販売できないかを検討し、色々な方に意見を求めました。「美容業界という難しい業界にわざわざ挑戦しなくても、銀行や官公庁の仕事をした方が絶対良い...
2018.08.09 01:50Q-1942 社員が購入する場合割引きがあるが、毎回割引金額を計算せずに入れられる方法はないですか?よく購入するメニュー(商品)が決まっていれば、グリーンペンギン → マスター → レジテンプレート から、割引を入力したメニューをセットしておくと都度割引入力をせずに処理できます。レジテンプレートに登録されていないメニュー(商品)や毎回内容が違う場合は都度割引入力が必要です。レジテンプレートの使い方