2017.09.29 09:01Q-2297 CTI機器の「アロハND5」が故障してしまった?修理に出す前にもう1度ご確認ください。CTI機器の差口が壊れているなどアダプター自体が破損している場合は、コールセンターまでご連絡ください。■液晶ディスプレイに表示がない・接続方法が間違っていないか、電源アダプターを正しく接続できているかご確認ください。・キャッチフォンの電話番号は表示しません。(故障ではありません)・停電中はCTI機器の表示、メモリができません。■△/▽ボタンを押しても動かない・最初に△または▽ボタンを長めに押してください。■時刻が合っていない時刻の再設定を行ってください。停電があったり、電源アダプターの線が抜けているとずれてしまいます。
2017.09.29 08:24Q-2191 領収書にサロン名などを印字したいShop(赤ペンギン)→ 設定 → 機器設定 の右下にある領収書・契約書発行者の情報1から4に登録してください。領収書の設定マニュアルをご覧ください。
2017.09.29 08:15Q-2303 他社のシステムや紙での管理からの移行(乗り換え)はできますか?可能です。過去に実績も多数ございますのでまずはお気軽にご相談ください。※内容によっては別途費用が発生する場合がございますが、事前に内容をヒアリングの上、お見積もりいたします。
2017.09.29 08:07Q-2244 受付表でiのマークが出ている顧客がいる顧客情報で登録しているメールアドレスがブロックリストに上がっているお客様は、iのマークが表示されます。「携帯を解約していた」「アドレスを変えていた」「受信拒否していた」「メールアドレスを⼊⼒間違いしていた」などの理由でメールが送信できなかったアドレスがブロックリストに上がります。詳しくは ブロックリストとは? をご確認ください。
2017.09.29 07:47Q-2268 電話回線を光にしたがソフトに着信が出ないCTIは光回線でも使用できます。※ナンバーディスプレイの契約が必須です。古いCTI機器をご利用のお客様は、環境により使用できない場合があります。CTIアダプターと電話機にそれぞれ電話番号が表示されるかを確認してください。■CTIアダプターに電話番号が表示されない場合CTIアダプターの再起動を行ってください1.CTIアダプターの電源ケーブルをコンセントから抜く。2.電源ケーブルをコンセントにさす。3.CTIアダプターに受信電話番号が表示されるか確認する。■CTIアダプターと電話機、両方に電話番号が表示される場合電話機のナンバーディスプレイ設定を確認してください。(機種によって異なります)アロハND5 OFFにしてくださいアロハND4 ONにしてくださいア...
2017.09.26 09:23Q-2296 ソフトを導入するには何が必要ですか?Windows搭載のパソコンと、インターネット環境があればご利用いただけます。詳しい要件は、システム要件をご一読下さい。
2017.09.26 08:52Q-2186 チケットを消化して売上に上げたい売上集計画面で、「消化時に売上として計上する」のチェックを入れると、総売上が役務(チケット・プリペイド)の消化時に計上する計算となります。常に「消化時に売上として計上する」チェックを入れる事もできます。グリーンペンギン → 設定 → 売上設定 から設定してください。Shop(赤ペンギン)- 閉店業務 の「総売上」、Owner(青ペンギン)、売上通知メール以外の表示には反映されません。※この設定は、過去を含む全てのデータに対する計算方法となります。
2017.09.26 03:00Q-2003 レジ担当者別の実客数を見たい青ペンギン(Owner)→ 会計 → レジ担当者別 入金売上 から集計できます。設定した期間内での「実客数」を集計します。※実客数は、同じお客様が期間内に2回来た場合でも1人でカウントします
2017.09.26 01:00お客様窓口登録制度のご案内昨今のIT統制の強化、情報セキュリティへの取り組みに対する社会的な関心の高まりを受け、弊社は「お客様窓口登録制度」を開始致します。制度の概要この制度は、お客様組織に関する重要事項のご決裁・ご判断の窓口担当者を、事前にご登録頂く制度です。ご担当者をご登録頂くことにより、お客様の課題の解決にスピード感を持って弊社がお手伝いすることを目的としています。制度設立の背景弊社は、日々お客様より、さまざまなご依頼やお問合せを頂戴しております。ご依頼は「契約内容を変更したい」「ソフトウェアが使えない」「データの調査をしてほしい」「マスタデータをどのように登録するのが良いか」など多岐にわたります。中でも、お客様の保有資産であるPCやネットワーク設定の一時的な変更を必要と...