2017.02.28 00:55Q-1314 「本日お渡し」で販売してしまった商品を「未渡し商品」にしたい商品のみの購入伝票であれば、「本日お渡し」ボタンをクリックすることで「未渡し商品」にすることができます。役務を購入した伝票の場合は、役務の消化分を取消し、設定解除後に伝票を修正してください。修正後は再度レジ精算登録を行ってください。レジ伝票に商品を表示したときの初期状態を「未渡し商品」にすることもできます。未渡し商品設定マニュアルグリーンペンギン → 設定 → 未渡商品設定 から操作を行ってください。
2017.02.28 00:50Q-1312 売上のデータを会計ソフトに吸い込むことはできますか?Ownerの各集計画面はCSV出力をすることができます。必要な画面をCSV出力し、会計ソフトにインポートしてください。
2017.02.28 00:41Q-1309 1つの商品をいつ誰が購入したのかを集計したいOwner → 顧客分析 → 顧客検索 から、購入顧客表に購入日と商品を条件に検索。検索結果に顧客名、購入時日などが表示されます。
2017.02.28 00:39Q-1308 間違えて違うパソコンにインストールしたShopを起動してしまったグリーンペンギンの「マルチクライアント管理」機能で、認証したPCを解除することができます。認証解除後に、正しいパソコンのShopを起動してください。設定方法は マルチクライアント管理 のご利用方法 をご覧ください。
2017.02.28 00:36Q-1306 リライトの表示項目設定にある、チケット①、 チケット②、 チケット③はどのような形で印字されますか?チケット名の印字範囲です。チケット①(プリペイド①)チケット②(プリペイド②)チケット③(プリペイド③)長いチケット名(プリペイド名)は3行に渡って表示されます。
2017.02.28 00:21Q-1304 業務利用処理した商品の金額がいくらになるのか集計したいOwner → 在庫 → 在庫実績 から集計することができます。 期間と、区分「業務利用」を選択して集計してください。仕入金額は 数量 × 棚卸確定時のマスタの仕入単価 で計算します。 マスタ金額が未設定の場合は、0円で表示します。
2017.02.27 23:59Q-1303 売上報告の総売上と、顧客別支払い入金表の合計が合わない顧客別支払入金票の「御請求金額」には、「掛払い」した分も含まれます。総売上の計算方法役務を、①販売時に売上計上(売って売上) と ②消化時に売上計上(使って売上) で集計方法が違います。①売って売上 □消化時に売上として計上する にチェックがない場合総売上=施術売上+店販売上+役務売上+プリペイド売上+▲プリペイド消化+項目割引+損金+キャンセル手数料+クレジット手数料②使って売上 □消化時に売上として計上する にチェックがある場合総売上=施術売上+店販売上+チケット消化+項目割引+損金+キャンセル手数料+クレジット手数
2017.02.27 23:56Q-1302 11月、12月の店販の実客数を知りたいOwner → 売上 → 売上ランキング から集計することができます。期間を11月~12月に設定し、販売種別を「店販」で集計。 集計結果の合計欄の数字をクリックして顧客検索に飛び、詳細顧客表にチェックを入れて検索を押すと、実客数にまとまって表示されます。