2016.12.28 15:49Q-1002 掛けの支払いまでしている(レジ精算済み)その後に割引券を使用することはできますか?レジ精算後でも割引の追加は可能です。割引きには2種類あり、支払い方法で割引く方法と割引メニューで割引する方法があります。支払い方法で精算する場合は、購入時のレジ精算で支払い方法を割引券に変更して再精算。
2016.12.27 23:29Q-1033 権限の設定でお客様の電話番号だけ見せるという設定にはできないですか?個人情報全般の閲覧について設定するものになるので、電話番号だけを許可することはできません。
2016.12.27 23:01Q-1034 しばらく来店していない顧客を見ることはできますか?Owner(青ペンギン) → 顧客分析 → 顧客検索から、最終来店日を指定して検索することができます。例)2017年2月から来店していない顧客を集計。最終来店: 空白 から 2017/01/31→2017年2月1日以降来店が無い顧客が集計されます。※件数が多い場合は、2016/06/01~2017/01/31など条件を絞って検索してください。
2016.12.27 21:15Q-1035 ホットペッパーの割引をするため、支払方法に「ホットペッパー」を追加したが問題ないですか?売上からポイント使用分を割引しない場合、支払い方法で入力しても問題ありません。
2016.12.26 21:03Q-1031 Ownerからメールを送信した履歴を見るには?Owner(青ペンギン)→ 顧客分析 → メール送信履歴 から確認できます。期間とメールのタイプを選択して集計してください。
2016.12.25 23:32Q-725 レジ伝票の割引割増欄に、レジメニュー設定金額より大きい金額を登録できますか?レジメニューの金額を超えて割引を入力することはできます。Ownerでは、同じメニューから割引されて集計されます。
2016.12.25 23:11Q-994 役務残CSVの役務残合計と会計報告で計算して出した役務残が合わない役務残CSVの出力は、今まで購入した役務の〆日時点での役務残を集計しています。計算方法が違うため、会計報告と集計期間を合わせたとしても、店舗を絞って集計した場合その店舗だけの情報だけに絞られるので数字が合わないことがあります。ずれる可能性は以下の通りです。①役務購入後未設定 務残CSV出力:含まれない 会計報告 :含まれる②役務残CSVで有効期限切れを「含まない」にしている 務残CSV出力:含まれない 会計報告 :含まれる③他店舗で購入した役務を消化 務残CSV出力:含まれない 会計報告 :含まれる④購入した役務を他店舗で消化 務残CSV出力:含まれる 会計報告 :含まれない