雑費や経費など小口現金は、Shop(赤ペンギン)> 小口管理 で管理することができます。
マスタの準備
小口科目や種別の追加はWeb(グリーンペンギン)> マスタ > 小口現金 から行えます。
参考QA:Q-1041 小口管理で入れたい種別がないのですが、どうしたらいいですか?
使い方
- Shop(赤ペンギン)> 設定 > 店舗設定 の「小口を別で管理する(レジ終了金額に含めない)」 を、小口をレジに含めるか / 含めないかに応じて選択。※小口をレジに含める場合はチェックを入れて下さい。
- 開店業務画面に戻り、小口管理をクリック。締日を選択して[表示]をクリック。
- 月初や初めて入力する場合は、最初に「繰越し」や「入金」などで残金を登録。※小口をレジに含める設定の場合は、レジ金も増加します。
- 登録する日付を選択し、支出の小口科目/種別、金額、担当者を入力して[登録]をクリック。
※支出の場合でも、金額はプラスで入力してください。収入、支出のプラス、マイナスはマスタ作成時の科目属性で決まります。
また、指定した日以降、小口管理の変更をさせたくない場合はWeb(グリーンペンギン)から設定ができます。
ただし、この設定はレジ伝票の〆処理日数と連動しています。小口管理のためにこの設定を行った場合、レジ伝票や受付の操作にも影響します。
小口の締め日設定はWeb(グリーンペンギン)> マスタ > 店舗 の「レジを〆処理する日数」から行えます。
Q-936 閉店業務やレジ伝票などを翌日以降修正できないようにしたい をご確認のうえ、設定をしてください。
設定方法もQ-936でご確認いただけます。
よくあるご質問
0コメント