2016.10.23 21:49Q-659 マスタを無効にせずにShopからスタッフの表示を消したいShop → マスターから非表示/表示を切り替えることができます。Shopマスターからの設定はグリーンペンギンより優先されます。担当者の選択欄の ≪検索≫ はShopに表示されていないスタッフも選択することができます。Shopマスター 【Shopマニュアル】
2016.10.20 23:32Q-628 店舗マスタの「顧客情報の共有」とは何ですか?グリーンペンギン → マスタ → 店舗 から「顧客情報の共有」を設定することでShopで表示する顧客の範囲を制限することができます。複数店舗でShopをご利用いただいているサロン様向けの設定です。すべての店舗の顧客を表示するすべての店舗で顧客を共有する設定です。同じフォルダに入っている店舗の顧客のみ表示する画面左上からフォルダを作成し、同じフォルダに入っている店舗の顧客のみ共有する設定です。他店の顧客は表示しない登録店舗が自店の顧客のみ表示する設定です。
2016.10.06 23:53Q-491 購入商品をバーコードで読み取ってレジ伝票に追加したい■設定方法■グリーンペンギン→マスタ→レジメニュー から、バーコードを設定したいメニューを選択します「メニューコード」の箇所へ、商品のバーコードを読み取って登録し、保存。Shopには再起動で反映します。■使用方法■Shop→レセプション→受付表→レジ伝票の画面で、購入したいメニューのバーコードを読み取ってください。
2016.02.21 19:33Q-289 特定のスタッフだけ在庫管理させたい在庫管理するそのスタッフに「在庫(Stock)」の権限を持たせてください。権限の追加グリーンペンギン → マスタ → 権限 → 設定から「在庫(Stock)」を選択。権限の付与グリーンペンギン → マスタ → スタッフ → 「認証と認可」から在庫を設定した権限を選択。
2016.01.19 21:18Q-306 コースチケットが役務管理に表示されていないグリーンペンギン → マスタ → レジメニューから販売種別「チケット」「プリペイド」で登録されているか確認してください。サロン様での販売商品名に「コース」や「チケット」と表示されていても販売種別を「チケット」か「プリペイド」で登録していないと 役務管理には表示されません。
2015.06.14 20:38Q-112 レジメニューなどを非表示にすると、Ownerに何か影響はありますか?グリーンペンギンから項目を非表示にすると、売上ランキングや顧客検索などの画面からその項目を指定した検索ができなくなります。既に登録済みの売上データや購入履歴、契約内容はそのまま集計されます。
2015.06.14 20:38Q-91 店販商品のマスタを追加をしたが、重複してしまったので削除したいグリーンペンギンで作成したレジメニュー等のマスタは削除することはできません。マスタを無効に変更すると、ソフト上で非表示になります。無効にしたマスタを表示するには、グリーンペンギンのマスタ作成画面で虫眼鏡のアイコンをクリックして「無効を含む」にチェックを入れて検索してください。無効のマスタがグレーで取り消し線の引かれた状態で表示され、編集で有効に戻すことができます。※伝票の登録もなく、使用していない場合は、新しい商品を上書きして使用することもできます。
2015.06.14 20:38Q-72 レジメニューを並び替えたいグリーンペンギン → マスタ → レジメニュー から並び替えができます。①左上の鍵マークをクリック②並び替えたいフォルダ、メニューをドラッグ&ドロップして移動③再度鍵マークをクリックして完了Shopを再起動すると、変更した内容に適応されます。
2015.06.14 20:38Q-54 A店とB店でメニューの金額が違う場合、どのように登録しますか?全店舗グリーンペンギンのマスタで設定された金額が基本になっていますが、店舗によって金額が違う場合は金額を各Shopのマスタで設定できます。①Shop → マスター → レジメニューを表示②「次へ」ボタンをクリック③修正金額欄に各店舗の金額を入力 修正金額が空の場合はグリーンペンギンのマスタ金額が表示されます。④保存で完了!※レジ伝票では、グリーンペンギンの金額より、Shopマスタの修正金額を優先して表示します。
2015.06.14 20:38Q-49 グリーンペンギンでレジメニューの金額を変更したが、Shopの金額が変わっていないレジメニューの金額を変更後、Shopの再起動は行っていますか?グリーンペンギンでからマスタの作成や変更をしたら、Shopへ反映させるには再起動が必要です。再起動しても反映されない場合、Shopマスターが設定されている可能性があります。Shopトップ画面 → マスター で、 レジメニューを選択し、「次へ」をクリックして、「修正金額」をご確認ください。Shopのマスターでレジメニューの修正金額が登録されていると、グリーンペンギンの設定から、Shopの設定が優先されます。また、レジメニューの金額を変更すると、新たに購入されるメニューは変更後の金額が適用されますが、すでに購入いただいている過去の伝票、売上の金額は変わりません。
2015.06.14 20:38Q-17 グリーンペンギンからレジメニューの金額を変更すると、伝票はどうなりますか?新たに購入されるメニューは変更後の金額が適用されますが、すでに購入いただいている過去の伝票、売上の金額は変わりません。
2015.06.14 20:38Q-16 レジメニューの名前を変更すると、どうなりますか?レジメニュー名を変更すると、過去に販売したメニューの名前も、変更後の名前で表示されます。名前を変更してもソフト上では同じメニューとして扱われますので、別のメニューとして販売していきたい場合は、新しくレジメニューを作成してください。